長崎の鳥居図鑑『トリ・コレ』Pt.2

長崎の 鳥居あつめに 出かけよう。~諏訪神社、伊勢宮、松森天満宮(長崎三社)から、山王神社の片足鳥居、町のお稲荷さんまで

No.3 諏訪神社(長崎市上西山町)の鳥居

■一の鳥居
20190317_131254-222ee.jpg
・建立:1952年(昭和27年)4月28日
  ※「サンフランシスコ講和条約」を発効し、日本が国家としての全権を回復した日付
・種類:台輪鳥居
・材質:鉄筋コンクリート
扁額:有「鎮西大社
  ※扁額は青銅大鳥居のものが残っており、そのまま使用されている
柱碑文(銘板) 
 右側柱:有
 上銘板
  講和記念
  奉納 昭和弐拾七年四月弐拾八日
  ・・・
 下銘板
  鎮西大社諏訪神社御鎮座三百九十年祭記念
  昭和二十七年建立
  諏訪神社一の鳥居改修工事
  奉納 平成二十六年九月二十六日
  株式会社 星野組
  ・・・
20190317_081844.jpg
左側柱:有
 設計施工
 合名会社 星野組
20190317_081856.jpg
・備考
一の鳥居の場所には、かつて青銅大鳥居があった。(その頃のものと思われる古写真が長崎大学附属図書館 幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」にあり。http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=5097)
※主にWikipediaより抜粋
 1952年(昭和27年)4月28日- 現在の鳥居が建立される
※一の鳥居改修工事に伴う星野組の関連資料
■二の鳥居
20190317_081918.jpg
・建立:1637年寛永14年)8月 ※Wikipediaより
・種類:台輪鳥居(肥前鳥居の流れを汲む)
・材質:石造(安山岩(風頭石と言われている))
・笠木/島木:3本継

・笠木:角柱/反り有/島木有
・備考:肥前鳥居の特徴が見られる(笠木・島木に継目、柱に継目、柱の最上部に台輪)
柱碑文:無
20190317_081952.jpg
20190317_082001.jpg
・備考
 1637年(寛永14年)8月には、当時の場所(現在の松森神社)に建立された。その後の社殿造営に伴い、1651年(慶安4年)に現在地へ遷された。
■三の鳥居
20190317_082009.jpg
・建立:1877年(明治10年)3月
・種類:明神鳥居
・材質:石造(花崗岩)
扁額:有「諏訪神社
柱碑文
 右側柱:有
  (表)
   明治十年丁丑(ひのとうし)三月吉辰
    荒木伊三郎建之
20190317_082026.jpg
 (裏)
   運送助力 ・・・
20190317_082054.jpg
■四の鳥居
20190324_080143-f26ee.jpg
・建立:1923年大正12年)10月3日 ※Wikipediaより
・種類:台輪鳥居
・材質:御影石(花崗岩)
扁額:有「諏訪神社
20190317_082138.jpg
柱碑文
 右側(表)
   大正十二年十月敬建
 左側柱(表)
   御鎮座三百年記念
20190317_082120.jpg20190317_082130.jpg
 右側柱(裏)
   宮司 加藤七郎代
   発起人世話方 ・・・
 左側柱(裏)
   ・・・
20190317_082202.jpg20190317_082213.jpg
■五の鳥居
20190324_080230.jpg
・建立:1935年(昭和10年)9月
・種類:明神鳥居
・材質:花崗岩
・柱碑文(右側柱)
 昭和十年九月
20190317_082351.jpg

■長崎公園側の鳥居
20190317_083924.jpg
・建立:1927年昭和2年)12月15日  ※Wikipediaより
・種類:明神鳥居
・材質:御影石(花崗岩)
20190317_132910.jpg
■祓戸神社の鳥居
20190317_082552.jpg
・建立:1912年(明治四十五年)7月
・種類:台輪鳥居
・材質:石造(花崗岩)
20190616_133801.jpg
20190616_133747.jpg

■銭洗い井戸の鳥居
20190317_083122.jpg
■玉園稲荷の鳥居
・一の鳥居含めて全40基(平成31年3月24日時点)
20190324_080650.jpg20190324_080710-53f3a.jpg20190324_080752.jpg20190324_080811-00ed4.jpg20190324_080819.jpg20190324_080837.jpg20190324_080902-7beb5.jpg20190324_080925.jpg20190324_081039.jpg
東照宮の鳥居
20190317_084220.jpg
・建立(推定):1869年(明治2年)9月
・種類:台輪鳥居
・材質:安山岩
20190317_084230.jpg
・柱碑文
(右側柱)
 明治二年歳次己巳九月吉日
 (読み違えの可能性あり)
(左側柱)
 外國正官事役・・・
20190324_081727.jpg20190324_081818.jpg